9月20日(土)練習試合結果
またまた、引き分け…首里マリナーズとは、未だ勝敗付かず…4戦以上やっているが全て引き分け…でも、今日は勝てた試合でした…
敗因(負けていないけど…)は、大黒柱のマ○○キの遅刻と、チャンスをピンチにかえるチキンハートだと思います。
【対首里マリナーズ戦】
スタメンは、遅刻したマ○○キを外したメンバーで挑みました。浦添商の監督はもっと厳しいぞぉ・・・
試合は、初回、復活を期待して起用したダイキが四球を選び、続くハルヤスがセフティバントを成功させ、3番タイキのヒットエンドランで、ノーアウト満塁のチャンスを作ったが、その後のバッターがチャンスをピンチに変えてしまった…
期待した4番は三振、それならばとヒットエンドランのサインをだした5番はセカンドフライ、6番は三振と、最悪の結果です…
2回も相手エラーがらみで作ったワンアウト2、3塁のチャンス、1番、2番が連続三振でチャンスをつぶす、チキンハート…
ピッチャーのカズトモは、要所を抑えて、4回まで0点に抑える好投を続けるが、見方の援護は無い状況…
5回2死から、タイキの久しぶりに出たホームランで先制するも、6回に四球とエラーがらみで失点し、同点のまま、7回を終了。
未だ、勝敗つかずで終わっちゃいました。
※首里マリナーズさん、内部事情で迷惑をお掛けし、すみませんでした。(たいきパパ(コーチ)が勝手にオーダーを決めました…)
曙マーリンズ 0000100|1
首里マリナーズ 0000010|1
ホームラン:タイキ
【対安謝BBC戦】
ごめんなさい。たいきパパは不在だったので、スコアーしか分かりません…
曙マーリンズ 3100401|9
安謝BBC 0002010|3
ホームラン:タイキ、ナガタ、タイイチ
ハルヤス タイキ
低学年の結果は分からないので、写真だけ掲載します(たいきママありがとう!)
集合 コーチの指導
首里マリナーズさん、安謝BBCさん、練習試合ありがとうございました。
関連記事