2008年09月27日
9月27日(土)練習試合結果
北谷ドラゴンズ、浜川ジャイアンツ、山内スピリッツとの練習試合を行いました。
たいきパパは、ブログ大先輩の浜川ジャイアンツのJママさんと、山内スピリッツのsho1さんを、試合中に探していました…
sho1さんは、あいにく会場にはお越しでなかったようですが、Jママさんは赤い帽子の方ですかね???カメラを持っていたし…
【対北谷ドラゴンズ戦】
初回先頭ハルヤスが四球を選び、ダイキの送りバントが決まり、1死2塁のチャンスに、3番タイキに3塁打が出て、まずは1点を先制。そこから、マサユキ、リュウヤ、ソラのヒットで3点を追加し、計4点のビックイニングとなる。続く2回に相手エラーがらみで2点を追加し、6対0とリードを広げる。
4回にも四球とエラーでチャンスを作り、リュウヤの内野安打で1点を追加。
5回に相手4番にホームラン(レフトオーバー体育館直撃)を打たれ、1点を返されるが、続く6回に四球で得たチャンスで1点を追加。
最終回に抑えとして、マサユキを登板させるが、3番、4番に連続2塁打を打たれ、1点を返される。
後続をどうにか打ち取って、8対2で試合終了。マサユキの直球にも打ち負けない素晴らしいバッティングでした。
曙マーリンズ 4201010|8
北谷ドラゴンズ 0000101|2
バッテリー:リュウヤ(6回)マサユキ(1回)---タイイチ
試合開始 北谷ドラゴンズの子供達


【対浜川ジャイアンツ戦】
初回先頭ハルヤスがセンター前ヒットで出塁するも、2番、3番が送る事もできず、チャンス逸したかと思えたが、マサユキのタイムリーヒットと、リュウヤの3塁打で2点を先制。
2回にヒットと四球で1、3塁のチャンスを作られるが、上手い牽制で1塁ランナーを挟むが、1塁ベースカバーがいなく、1塁ランナーがセーフになる間に、3塁ランナーがホームイン。
昔から相手の奇襲作戦に翻弄されるマーリンズナイン…
後続をどうにか打ち取り、この回は1点返されて終了。
3回にタイキの2塁打と、リュウヤ2塁打で1点を追加し、3対1となる。
4回に1点を返され、3対2の接戦となるが、5回にエラーで出塁したダイキを2塁において、マサユキのホームラン(センターオーバー)が出て、2点を追加。続くリュウヤこの試合3安打目となる2塁打を足がかりに、相手エラーにより、更に1点を追加し、計3点を追加。
6回にも2本のヒットでチャンスを作り、相手タイムリーエラーで1点を追加。
6回を終了して7対2となり、最終回の登板を志願したマサユキをリリーフに送り、今回は無難に相手の反撃を見事に抑え、そのまま7対2で試合終了。
リュウヤが4打数3安打(3塁打、2塁打×2)の大当たりでした。
曙マーリンズ 2010310|7
浜川ジャイアンツ 0101000|2
バッテリー:カズトモ(6回)、マサユキ(1回)---タイイチ
ホームラン:マサユキ
試合開始 浜川ジャイアンツの子供達


【対山内スピリッツ戦】
午前の2試合で、2枚看板の投手と、抑えのマサルーン(マサユキ×クルーン)を起用したので、かつてのエースで現在4番手のタイキを先発で起用。久しぶりの登板なのでかなり心配…
バッティング大好きマーリンズは、またまた先行。
初回2番からの3連続四球で、1死満塁の大チャンス。午前では潜めていたチキンハート
がいよいよ登場…
5番、6番の凡打であえなく無得点。相手チームは大喜び。まぁまだ初回なので我慢するも、2回にも四死球で1死満塁の2度目のチャンス到来。制球が定まらない状態なので、仕掛けずに、バッターに掛けてみる事にするが、2番、3番が凡打で、またまた無得点。
マーリンズのチキンハート
は、かなりのつわものだ…
メンタル面の問題でなければ、もらったチャンスを、キャッチアンドリリースする贅沢ものなのか…
チャンスの後には、当然ピンチがあるもので、4回に2安打とエラーで、1死満塁の大ピンチ。
続くバッターのセカンドゴロに打ち取り、4-2-3のダブルプレーで、どうにか無失点の抑える。
4回を終了し、未だノーヒットで、相手が3安打で打ち負けている状況。
5回に、4回から体調不良のナガタに代わり出場しているマタヨシのホームラン(ライト強襲???)で1点を先制。
続くタイキが四球を選び、4番マサユキのセカンドゴロ的な当たりが、右中間を破り、2ランホームランで2点を追加し、計3点を先制。
6回からは期待を込めて、抑えのマサルーンをリリーフに送り、無事に6回を抑えるが、続く7回に挟殺プレーのミスにより、1点を返され、強打者を迎える。
どうにか強打者をセンターの大飛球に抑え、3対1逃げ切って試合終了。
中部地区のバッター陣は、速球に負ける事がなく、打ち返してくるので、やはりスゴイ!
曙マーリンズ 0000300|3
山内スピリッツ 0000001|1
バッテリー:タイキ(5回)、マサユキ(2回)---タイイチ
ホームラン:マタヨシ、マサユキ
※写真担当のたいきママが、井戸端会議に夢中になり、写真を撮影していませんでした…
代わりと吠えるタイキと勝利の女神ハルカちゃんで、我慢して下さい…
試合前に気合を入れるタイキ 勝利の女神?ハルカちゃん


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
低学年の結果
北谷ドラゴンズB 4-5 曙マーリンズB 逆転勝ち(イッセイのサヨナラ2ラン)
北谷ドラゴンズB 4-2 曙マーリンズB 逆転負け
北谷ドラゴンズC 4-16 曙マーリンズC 勝ち
北谷ドラゴンズさん、浜川ジャイアンツさん、山内スピリッツさん練習試合ありがとうございました。
マーリンズのスタッフが少なく、ご迷惑をお掛けし、すみませんでした。次回はしっかりやります。
たいきパパは、ブログ大先輩の浜川ジャイアンツのJママさんと、山内スピリッツのsho1さんを、試合中に探していました…
sho1さんは、あいにく会場にはお越しでなかったようですが、Jママさんは赤い帽子の方ですかね???カメラを持っていたし…
【対北谷ドラゴンズ戦】
初回先頭ハルヤスが四球を選び、ダイキの送りバントが決まり、1死2塁のチャンスに、3番タイキに3塁打が出て、まずは1点を先制。そこから、マサユキ、リュウヤ、ソラのヒットで3点を追加し、計4点のビックイニングとなる。続く2回に相手エラーがらみで2点を追加し、6対0とリードを広げる。
4回にも四球とエラーでチャンスを作り、リュウヤの内野安打で1点を追加。
5回に相手4番にホームラン(レフトオーバー体育館直撃)を打たれ、1点を返されるが、続く6回に四球で得たチャンスで1点を追加。
最終回に抑えとして、マサユキを登板させるが、3番、4番に連続2塁打を打たれ、1点を返される。
後続をどうにか打ち取って、8対2で試合終了。マサユキの直球にも打ち負けない素晴らしいバッティングでした。
曙マーリンズ 4201010|8
北谷ドラゴンズ 0000101|2
バッテリー:リュウヤ(6回)マサユキ(1回)---タイイチ
試合開始 北谷ドラゴンズの子供達


【対浜川ジャイアンツ戦】
初回先頭ハルヤスがセンター前ヒットで出塁するも、2番、3番が送る事もできず、チャンス逸したかと思えたが、マサユキのタイムリーヒットと、リュウヤの3塁打で2点を先制。
2回にヒットと四球で1、3塁のチャンスを作られるが、上手い牽制で1塁ランナーを挟むが、1塁ベースカバーがいなく、1塁ランナーがセーフになる間に、3塁ランナーがホームイン。

昔から相手の奇襲作戦に翻弄されるマーリンズナイン…
後続をどうにか打ち取り、この回は1点返されて終了。
3回にタイキの2塁打と、リュウヤ2塁打で1点を追加し、3対1となる。
4回に1点を返され、3対2の接戦となるが、5回にエラーで出塁したダイキを2塁において、マサユキのホームラン(センターオーバー)が出て、2点を追加。続くリュウヤこの試合3安打目となる2塁打を足がかりに、相手エラーにより、更に1点を追加し、計3点を追加。
6回にも2本のヒットでチャンスを作り、相手タイムリーエラーで1点を追加。
6回を終了して7対2となり、最終回の登板を志願したマサユキをリリーフに送り、今回は無難に相手の反撃を見事に抑え、そのまま7対2で試合終了。
リュウヤが4打数3安打(3塁打、2塁打×2)の大当たりでした。

曙マーリンズ 2010310|7
浜川ジャイアンツ 0101000|2
バッテリー:カズトモ(6回)、マサユキ(1回)---タイイチ
ホームラン:マサユキ
試合開始 浜川ジャイアンツの子供達


【対山内スピリッツ戦】
午前の2試合で、2枚看板の投手と、抑えのマサルーン(マサユキ×クルーン)を起用したので、かつてのエースで現在4番手のタイキを先発で起用。久しぶりの登板なのでかなり心配…
バッティング大好きマーリンズは、またまた先行。
初回2番からの3連続四球で、1死満塁の大チャンス。午前では潜めていたチキンハート

5番、6番の凡打であえなく無得点。相手チームは大喜び。まぁまだ初回なので我慢するも、2回にも四死球で1死満塁の2度目のチャンス到来。制球が定まらない状態なので、仕掛けずに、バッターに掛けてみる事にするが、2番、3番が凡打で、またまた無得点。
マーリンズのチキンハート

メンタル面の問題でなければ、もらったチャンスを、キャッチアンドリリースする贅沢ものなのか…
チャンスの後には、当然ピンチがあるもので、4回に2安打とエラーで、1死満塁の大ピンチ。
続くバッターのセカンドゴロに打ち取り、4-2-3のダブルプレーで、どうにか無失点の抑える。
4回を終了し、未だノーヒットで、相手が3安打で打ち負けている状況。
5回に、4回から体調不良のナガタに代わり出場しているマタヨシのホームラン(ライト強襲???)で1点を先制。
続くタイキが四球を選び、4番マサユキのセカンドゴロ的な当たりが、右中間を破り、2ランホームランで2点を追加し、計3点を先制。
6回からは期待を込めて、抑えのマサルーンをリリーフに送り、無事に6回を抑えるが、続く7回に挟殺プレーのミスにより、1点を返され、強打者を迎える。
どうにか強打者をセンターの大飛球に抑え、3対1逃げ切って試合終了。
中部地区のバッター陣は、速球に負ける事がなく、打ち返してくるので、やはりスゴイ!
曙マーリンズ 0000300|3
山内スピリッツ 0000001|1
バッテリー:タイキ(5回)、マサユキ(2回)---タイイチ
ホームラン:マタヨシ、マサユキ
※写真担当のたいきママが、井戸端会議に夢中になり、写真を撮影していませんでした…
代わりと吠えるタイキと勝利の女神ハルカちゃんで、我慢して下さい…
試合前に気合を入れるタイキ 勝利の女神?ハルカちゃん


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
低学年の結果
北谷ドラゴンズB 4-5 曙マーリンズB 逆転勝ち(イッセイのサヨナラ2ラン)
北谷ドラゴンズB 4-2 曙マーリンズB 逆転負け
北谷ドラゴンズC 4-16 曙マーリンズC 勝ち
北谷ドラゴンズさん、浜川ジャイアンツさん、山内スピリッツさん練習試合ありがとうございました。
マーリンズのスタッフが少なく、ご迷惑をお掛けし、すみませんでした。次回はしっかりやります。
Posted by 曙マーリンズ父母会 at 20:50│Comments(5)
│練習試合
この記事へのコメント
たいきパパさん おはようございます。
好調マーリンズ打線止まりませんね~!
うらやましーーーーーな。
好調マーリンズ打線止まりませんね~!
うらやましーーーーーな。
Posted by 赤パン at 2008年09月28日 10:56
たいきパパさん♪おはようございます
すいません遅くなりまして土曜日、ありがとうございましたm
昨日、コーチに聞きました、途中から割り込みし試合を組んでもらって
運動会準備の為グランドがうまく使えず
どうしようかと思ったところ、快く受けてもらいとても感謝してました
北谷ドラゴンズ、浜川ジャイアンツ、曙マーリンズさん
ありがとうございました・・・・・・・・・・・・・・m(_ _)m
さすが結果を見ると、打線すごいですね~!
3戦全勝ですか!絶好調ですね♪
すいません遅くなりまして土曜日、ありがとうございましたm
昨日、コーチに聞きました、途中から割り込みし試合を組んでもらって
運動会準備の為グランドがうまく使えず
どうしようかと思ったところ、快く受けてもらいとても感謝してました
北谷ドラゴンズ、浜川ジャイアンツ、曙マーリンズさん
ありがとうございました・・・・・・・・・・・・・・m(_ _)m
さすが結果を見ると、打線すごいですね~!
3戦全勝ですか!絶好調ですね♪
Posted by sho1 at 2008年09月29日 08:49
こんにちは&お初です(*- -)(*_ _)ペコッ。。
Jママ@浜川ジャイアンツです。。
オオーw(*゜o゜*)w
浜ジャンやられちゃっている(T▽T)アハハ!
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) す、凄い強打線のチームですねっ。。
投手共にバランスが取れ、バランスの取れた試合内容ですね。
練習試合当日は、参加しておりませんでした。(^^;;
次回、リベンジの際にお会いできればと思います(笑)
野球ド素人の私ですが、ブログを通して交流を図れたらと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
Jママ@浜川ジャイアンツです。。
オオーw(*゜o゜*)w
浜ジャンやられちゃっている(T▽T)アハハ!
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) す、凄い強打線のチームですねっ。。
投手共にバランスが取れ、バランスの取れた試合内容ですね。
練習試合当日は、参加しておりませんでした。(^^;;
次回、リベンジの際にお会いできればと思います(笑)
野球ド素人の私ですが、ブログを通して交流を図れたらと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
Posted by J ママ@浜ジャン at 2008年09月29日 10:37
赤パンさん
いつもコメントありがとうございます。
秋季大会(10月12日~)なので、ゴンチャンズとの練習試合は厳しいので、県大会でお会い出来る様、お互い頑張りましょう。
もっと早いうちに立ち上げておけば良かったです…
いつもコメントありがとうございます。
秋季大会(10月12日~)なので、ゴンチャンズとの練習試合は厳しいので、県大会でお会い出来る様、お互い頑張りましょう。
もっと早いうちに立ち上げておけば良かったです…
Posted by たいきパパ
at 2008年09月29日 19:03

sho1さん
Jママさん
コメントありがとうございます。
また、練習試合ありがとうございました。
ブログの大先輩の皆さんに、お会い出来る事を楽しみにしています。
なかもとさん主催10月19日の野球っ子会?には、参加できないので、まだ、先になるとは思います…
Jママさん
コメントありがとうございます。
また、練習試合ありがとうございました。
ブログの大先輩の皆さんに、お会い出来る事を楽しみにしています。
なかもとさん主催10月19日の野球っ子会?には、参加できないので、まだ、先になるとは思います…
Posted by たいきパパ
at 2008年09月29日 19:06
