てぃーだブログ › 曙マーリンズ 一球集中! › 大会 › 蔵元杯の結果(2)

2012年09月25日

蔵元杯の結果(2)

 おはようございます。だいちパパです。

先週末に行われた「蔵元杯」の結果と練習試合の結果を
お伝えします。

《蔵元杯》

   <準決勝>

     曙マーリンズ 1―4 城西

惜しくも負けてしまいました。
初回にまさかの投手の乱調とエラーであっさり4点を献上。。。
その後は2番手のツーグーが最終回まできっちり抑えてくれますが、
打線が奮起しません。
最終回にようやく打線がつながり、ユウのタイムリーで1点を返し、
なおも2アウト満塁の一打サヨナラのビッグチャンス。
しかし、最後はつながらず試合終了。

打線の奮起がもう少し早ければ・・・とは思っても、
野球とはこんなもんですよね~。

決勝は城岳中央ブレーブスさんが優勝し閉会となりました。

今週末からは秋季の真和志地区大会(低学年)が始まります。
このリベンジは真和志地区大会で!!

《練習試合》

蔵元杯終了後と翌日の日曜日に練習試合を行いました。
その結果もお伝えしておきます。

   <土曜日>
     曙マーリンズ 10×―8 大名スピリッツ (5年生以下)

蔵元杯終了後、大名スピリッツさんから練習試合の依頼があり、
そのままグラウンドを使用して練習試合を行いました。

蔵元杯のストレスがあったのか、初回から打線が爆発しました。
ノーアウト満塁から、4番のリューヤが見事な満塁ホームラン。
勢いをつけてくれます。

その後は追いつかれたり、追いついたりのシーソーゲーム。
7回の最終イニングでも決着がつかず、特別延長へ。
2点を先制され、その裏のマーリンズの攻撃も2アウト満塁のピンチ。
ここで打席は急成長中の3年生カイト
初球を振り抜いた打球はライトフェンスを大きく超えて行き、
まさかのサヨナラ満塁ホームラン。
この3年生恐るべし!

練習試合を行っていただいた大名スピリッツさん。
ありがとうございました。

   <日曜日>

日曜日は神森小へオジャマし、
神森ロイヤルズさん、白川ヒリューズさんと練習試合を行いました。

    曙マーリンズ 5―1 神森ロイヤルズ (A代表)
    曙マーリンズ 3―1 白川ヒリューズ (A代表)
    曙マーリンズ 5―5 神森ロイヤルズ (Bチーム 5年生以下)

第一試合は神森ロイヤルズさん。
1点を先制されるも打線がつながり、満塁のチャンスで
打席は好調の4年生ツーグー
振り抜いた打球はセンターオーバーの満塁ホームラン。
その後も1点を追加し、5―1での勝利でした。
先発のエース、ショウタの好投が光った試合でした。

第二試合は白川ヒリューズさん。
なかなか打線がつながらず、我慢の展開でしたが、
ここでは6年生のキャプテン、イッショウが魅せてくれました。
レフトオーバーの弾丸ライナーのソロホームラン。
その後はエラーも絡んで追加し、3―1での勝利でした。
この試合もダブルエースの一人、ダイチの粘りのピッチングが
光りました。

第三試合は神森ロイヤルズさんと5年生以下での試合でした。
もつれた試合は1点リードで最終回を迎えますが、ここで痛恨の大トンネル。。。
同点に追いつかれ、ゲームセット。
まだまだ守備に大きな課題がありますね~ 笑
 
練習試合をいただいた
 神森ロイヤルズさん
 白川ヒリューズさん

ありがとうございました。またよろしくお願いします。

今週の日曜日は低学年の秋季大会。
台風の行方が気になりますが、この調子を維持して
良い結果が残せるようにガンバロ~~!



同じカテゴリー(大会)の記事
6年生さよなら大会
6年生さよなら大会(2018-03-24 20:28)

那覇市長杯!
那覇市長杯!(2016-08-29 19:01)


Posted by 曙マーリンズ父母会 at 08:56│Comments(2)大会
この記事へのコメント
だいちパパさん こんにちは。  毎日忙しい中ご苦労様です。
子供たちも毎週試合で忙しそうですね(笑) でも、おかげで楽しみが増えました。  リュウヤの逆転ホームランぜひ目の前で見たかった(><)  今週末の試合も期待してます。 
Posted by とまきち at 2012年09月26日 17:08
とまきちさん こんばんは~!

甥っ子のリューヤ、ただいま絶好調です。
日曜日の真和志地区低学年大会でも2ランホームランを
初回にかっ飛ばしてます!

できる限り、随時報告していきますので、お楽しみに。
Posted by だいちパパ at 2012年10月01日 20:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。